2025/02/20 00:00



1. 嗅覚反応分析とは】

心身の状態や情動などとの関連に非常に強い結びつきがあると考えられている
「嗅覚」の反応をにおい分子(アロマ、精油)を活用しチェックし、
においの分子のイオン化傾向や薬理作用から心身の状態を分析することで
個人に合ったより良い選択(健康法、食事法、運動法)ができるようになる理論です。
詳しくはこちら

2. 嗅覚反応分析法とは

におい分子による嗅覚刺激から脳(大脳辺縁系)の反応を統計化し、
特性論と類似論の両面から体質を導き出す新しい体質分析法のことを言います。
[ 特許名:生体情報生成方法 (特許第5536272) ]

◾️特徴
8本の香りを嗅ぐだけで簡単に分析できます。
先入観の影響を受けにくい嗅覚を利用する事で、精度の高い生体情報を生成できます。
分析結果をチャートにして視覚化、様々な健康法などの
実施前後のチャートを比べることで体質に合うか簡単に判断できます。

◾️料金
<1. 対面でのカウンセリング>
※全て税込み価格

 初回カウンセリング(45分) ……………… 5,500円
 
<2回目以降>

 チェックのみ ……… 1,100円

カウンセリング(チェック付30分) ………… 3,300円
延長(10分毎) ……… 1,100円
結果に応じた個別の香りなど …………… 2,750円〜


<2. 出張チェック&カウンセリング>
出張費として敦賀市内から出張先までの交通費の実費、
宿泊が必要な場合は宿泊費の実費がかかります。
カウンセリング料金&カウンセリング内容は上記と同様です。

3. 郵送&メールカウンセリング>
IMチェックキットをご自宅に郵送いたします。
ご自宅でチェックしていただき、その結果をメールにてお伝えいたします。

<4. 1か月2回チェック>
※キットは1セットのみの送付とさせていただきます。
※ご本人様+ご家族様合わせてお一人様分はお受けいたしかねます。

 お一人様分 ……………………5,500円(税込)
 同時にご家族様のチェックのご希望がある場合
 追加お一人様分 ………………4,500円(税込)


<お問い合わせ>
※嗅覚反応分析法のお申し込みはメールにて、ご希望日の1週間前までにご連絡ください。
その際、お名前とご連絡先、ご希望の日程いくつかと人数をお伝えください。




【1. 嗅覚反応分析士入門講座】

〜嗅覚反応分析士 入門講座とは〜
嗅覚反応分析を学んでみたい、日々の暮らしの中に取り入れてみたい、なんだかとても面白そう。
そんな方には入門講座で、アロマテラピーが初めての方も
既にアロマテラピーで活躍されている方も、アロマテラピーの経験関係なく
嗅覚反応分析の理論の序章を学んでいただくことができます。
入門講座では嗅覚反応分析理論のベースとなる香りの新しい視点と知識を知ることができます。
入門講座を受講することで、簡易キットを使ったご自分のチェックができるようになります。

※ご自身で8本のボトルを使った嗅覚反応分析法、及びIMチャート図の読み解きは
その後のアドバイザー基礎・応用講座修了が必要となります。

もっとアロマテラピーの基礎知識を学びたいという方には
アロマテラピーの基礎から詳しくお伝えする講座もご用意しておりますのでお問い合わせください。

◾️料金
※受講料には嗅覚反応分析テキスト・簡易チェックセット(4本)・受講日のIMチェック
 本部認定修了書(発行手数料込)受講後40日以内のIMチェックが含まれます。
※基本の精油8種類(IMチェック用ではありません)をご希望の方はご相談ください。
※お支払い方法はゆうちょ銀行への事前お振込みとなります。
 お申込みいただいた方に口座番号をお知らせいたします。一旦納入された受講料は返金いたしかねます。

 入門講座(受講時間 約6時間)※1〜2回に分けての受講可
 受講料 ……… 33,000円(税込)
<概要>
1部 「ようこそ嗅覚反応分析チェックの世界へ」
2部 「アロマテラピー」
…精油について/精油の使用方法について/精油の禁忌・注意事項など
3部 「伝承重視と根拠重視のアロマテラピー」


【2. 嗅覚反応分析士 基礎講座】

~嗅覚反応分析 基礎講座とは~
嗅覚反応分析の基本を学びます。
まずIMチェックという香りに対しての嗅覚反応から健康状態を計測する技術で自分の状態をデータ化します。
特許取得されている「IMチェック」が、ご自身でもできるようになります。
そしてIMチャートという独自の健康管理指標で状態を分析し、自分にあったアロマ、食事、運動や健康法がわかり、ご自身や身近な方の健康管理に実践的に活用していただけます。

日々の健康管理やご自分の体のけせなど把握しておけるツールです。

◾️料金
※受講料には嗅覚反応分析テキスト・チェックセット(8本)・受講日のIMチェック受講後40日以内のIMチェックが含まれます。
※基本の精油8種類(IMチェック用ではありません)をご希望の方はご相談ください。
※お支払い方法はゆうちょ銀行への事前お振込みとなります。
 お申込みいただいた方に口座番号をお知らせいたします。一旦納入された受講料は返金いたしかねます。

 入門講座(受講時間 約12時間)※2〜4回に分けての受講可
 受講料 ……… 143,000円(税込)(協会年会費は別途)
<概要>
嗅覚反応分析/IMチェック/嗅覚について/ホメオスタシス/ストレス度判定
イオンマトリクス図/IMチャート嗅覚反応分析をする前の心構え


3. 嗅覚反応分析士 出張入門講座

お近くに入門講座を受ける取扱店の無い場合や、お越しいただくことが難しい場合には出張にて入門講座を開催いたします。

※出張費として敦賀市内から出張先までの交通費の実費、宿泊が必要な場合は宿泊費の実費がかかります。

受講料及び講座内容は上記と同様です。


<お問い合わせ>
※嗅覚反応分析士 入門講座のお申し込みはメールにて、ご希望日の3週間前までにご連絡ください。
その際、お名前とご連絡先、ご希望の日程いくつかをお伝えください。